P5アーカイブ(データ長期保管機能)

P5アーカイブは、データをディスク、LTO/LTFSテープ、クラウドに移動する長期アーカイブソリューションです。

P5 アーカイブ ソフトウェアは数分でセットアップでき、Mac、Linux、Windows、FreeBSD、Synology、QNAP、NETGEAR、FreeNAS/TrueNAS のクロスプラットフォームで動作します。ニュートラルなフォーマットでデータを保存するので、どのプラットフォームでもデータを復元できます。


  • ブラウザインターフェース
  • サムネイルとプロキシクリップ
  • カスタマイズ可能なメタデータフィールドとメニュー
  • 複合検索、長期保存可能
  • ストレージに依存しない 様々なディスク、LTO/LTFS テープ、クラウドをターゲットストレージとして使用可能
  • Mac、Windows、Linux、QNAP、Synology、NetGear、FreeNAS/TrueNAS
  • ドラッグアンドドロップによるアーカイブと復元のオプション
  • P5 Data Mover によるアーカイブデータのポリシーベースの移動、複製、階層化
  • アーカイブ形式、インポートおよびエクスポートとしての LTFS (ISO/IEC 20919:2016)
  • 数十億ファイルまで拡張可能

メディアアーカイブ
ソフトウェア

Archiware P5 アーカイブは、長期アーカイブおよびメディア保存ソリューションです。Archiware P5 は、場所を問わず、迅速かつ簡単に構成、管理、監視できるブラウザベースのインターフェイスを提供。macOS、Windows、Linux、QNAP、Synology、FreeNAS/TrueNAS、NetGear のマルチプラットフォーム サポートを提供し、現在と将来のプラットフォーム変更にも最大限の柔軟性を提供します。

コスト効率の高い LTO/LTFS テープ メディアにデータを移動するのに役立ちます。単一 LTO ドライブだけでなく、ほぼすべてのベンダーのLTO ライブラリをサポートしています。高価な本番ストレージを再利用でき、バックアップ容量と実行時間を削減。さらにネットワーク トラフィックも軽減され作業環境が改善、生産性が向上します。

Generic S3、Amazon S3、Amazon Glacier、Backblaze B2、Google Cloud、Hitachi S3、Microsoft Azure、Oracle Cloud、RSTOR Space、Seagate Live Cloud、Wasabi S3 などのクラウド ストレージへのアーカイブが可能です。

WasabiストレージにはP5が組み込まれています。Wasabi エンドポイントにDNS 名を手動で構成する必要はありません。クラウドへのアーカイブは、ハードウェアと管理コストを削減し、ストレージ容量をオンデマンドで拡張することができます。

ユーザーの要件が拡大、変化すると、P5 のモジュール設計により、特定のニーズに合わせて最適なスケーリングが可能になります。Archiwareモジュールの追加は迅速かつ簡単。ハードウェアとメディアは必要に応じて拡張で、P5アーカイブはデータをディスク、LTO テープ、クラウドに保存でき、同じ LTO ハードウェアをP5バックアップで同時に使用できます。

オフサイトストレージ

P5 Archive を使用すると、データをオフラインでディスク、テープ、クラウドに移動または移行できます。ファイル、フォルダー、ディレクトリ構造を監視して、ファイルを自動的にアーカイブできます。きめ細かなフィルタリングを適用して、名前、サイズ、日付などに基づいてファイルを選択または除外できます。データはオフラインストレージ用の2つ目のテープに複製することもでき、暗号化オプションにより、転送中およびメディア自体の両方で、不正アクセスからデータを保護できます。

簡単な資産管理

P5 のアーカイブは、ビデオ アーカイブの管理などに使いやすい資産管理システムとしても機能します。この機能は「メディア プレビューとプロキシ クリップ、カスタマイズ可能なメタデータ フィールドとメニュー」が含まれています。ビジュアル ブラウジングと複合検索により、作成されてから何年も経った後でも特定のファイルを検索して復元できます。アーカイブ インデックスの自動バックアップでアーカイブ操作に最大限のセキュリティが提供されます。アーカイブインデックスと検索結果を切り替えて以前に実行した検索も保持されデータを簡単に検索することができます。ドロップダウンメニューから、過去 10 件の検索を実行できます。

ストレージの自由な選択

どのストレージが最適かは、要件、予算、計画によって異なります。利用可能なストレージ カテゴリ (ディスク、テープ、クラウド) にはそれぞれ固有の特性と長所があります。P5 Archive は、ディスク、テープ、クラウド ストレージを使用して最大限の柔軟性を提供します。

増分アーカイブ

P5 アーカイブでは、データを増分モードでアーカイブできます。この方法では、新しいファイルと変更されたファイルのみがアーカイブされるため、アーカイブの増大が効果的に最小限に抑えられます。

外部 LTFS ボリュームのインポート

この機能は、LTFS テープにデータを保存しているユーザーにとって大きなメリットをもたらします。LTFS テープを P5 アーカイブにインポートして管理すると、選択したインデックスに表示され、すべてのボリュームをフル検索できるようになります。

P5 またはサードパーティの LTFS ソフトウェアによって書き込まれた LTFS テープをサポートします。P5 は LTFS テープ ボリュームをスキャンし、その内容を P5 アーカイブ インデックスに追加します。その後、アーカイブ インデックスを介して複数のテープ間でデータを復元できます。複数のスロット間でのインポート用のテープ ライブラリをサポートします。

サードパーティ統合

P5 のスクリプト可能なコマンドライン インターフェイスと REST ベースの API は、サードパーティ統合の無制限のオプションを提供します。次のオプションはすでに利用可能です: 
axle、  CatDVCANTEMO Portal™、  Canto Cumulus、  DALIM ESEditShare Flow、  empress eMAM、  FocalPoint Server、Helios、Kynomedialoopster、Primestream FORK、  Strawberry by Projective、Metus、および 
Xinet

LTFS アーカイブ データのメディア ハッシュ リスト (MHL) チェックサム マニフェスト

この機能を使用すると、ソースデータが変更されることなく保存および復元されたことを確認できます。これは、LTFS 外部ボリューム プール構成の追加オプションとして利用できます。

書き込まれたデータの超高速検証

P5はxxHash 64および128bitアルゴリズムを使用することで、チェックサムを使用した検証を3倍高速化します。

P5 Archive のミニ MAM アーカイブを使用して保存した検索を見つけます。

S3 オブジェクト アーカイブ

外部製品が Archiware P5 Archive による LTO ストレージへのアーカイブのパワーと柔軟性にアクセスできる、非常に強力な新しいインターフェイスがあります。P5 Archive は、他のソフトウェアが接続するための S3 エンドポイントを提供する S3 オブジェクト ストレージ サービスも提供するようになりました。Amazon S3 Glacier Flexible および Deep Archive ストレージ クラスと互換性があり、S3 インターフェイス経由で受信したオブジェクトは、テープ、ドライブ、ライブラリを完全に管理しながら、LTO/LTFS にアーカイブされます。

MAM/DAM/PAM システムなどのデータを管理するサードパーティ ソフトウェア ソリューションは、独自の S3 クライアント インターフェイスを介して P5 Archive でデータをアーカイブできるようになりました。クラウド サービスにデータをアーカイブでき、「Glacier」ストレージ クラスをサポートするソリューションはすべて、LTO/LTFS ストレージにアクセスできるようになりました。
既存の P5 Archive のお客様は、S3 接続を介して外部データを受信するオプションを取得し、LTO への投資をより有効に活用できます。外部クラウド ストレージをオンプレミス ストレージに移行したり、S3 から S3 に移行したりすることで、物理的なセキュリティと所有権を取り戻すことができます。

この目的のために、P5 内にストレージ バケットが構成され、それぞれが P5 ストレージ プールに接続され、ターゲット アーカイブ ストレージを定義します。P5 は、各バケットのアーカイブ インデックスを維持し、アーカイブされた各ファイルを追跡します。
将来の MAM/DAM/PAM 統合では、既存の P5 API の代替としてこのインターフェースを使用する必要があるかもしれません。

サーバー全体の増分アーカイブ

P5 アーカイブは、データの増分 (INC) アーカイブを長年サポートしてきました。これにより、新規および変更されたファイルのみがアーカイブに追加され、すでにアーカイブされているファイルは再度追加されません。顧客は、通常、この機能を使用して、ライフサイクルを通じてストレージ上の変化する運用データをアーカイブします。完了したプロジェクトを完全にアーカイブすることで、最終的に納品されたプロジェクトを将来にわたって保存できます。

P5 バージョン 7.2 では、INC+ と呼ばれる拡張 INC アーカイブが導入されています。
INC+ アーカイブは、すでにアーカイブされているファイルが別の場所や別のストレージ ボリュームに移動されたときに、それらのファイルを追跡できます。P5 アーカイブは、ファイル システムの拡張属性を使用して、一意の識別子を追加することで、各アーカイブ ファイルを追跡します。次に、移動されたファイルがすでにアーカイブに保存されているかどうかを判断し、インデックス内のその場所を更新します。

変更されるプロジェクトの追跡がより効率的になり、大量のデータをアーカイブによって再保存せずに再配置できるようになり、ファイル レベルでアーカイブ データを効果的に重複排除できるようになります。

P5ボリュームおよびLTFSボリューム形式でのアーカイブ

Archiware のクロスプラットフォーム LTFS ドライバーは、LTFS ソフトウェア製品にこれまでなかった機能と利便性をもたらします。この新しいアプローチにより、競合製品で使用されているオープンソースの「FUSE」ソフトウェアが不要になり、完全な ISO/IEC 互換性を維持しながらテープ メディアを直接制御できるようになります。

LTFS 形式の LTO テープが、P5 アーカイブ モジュールでサポートされるようになりました。完全なインデックス作成、検索、サムネイル生成、メタデータの取り込み機能を備えたデータをテープにアーカイブしたいユーザーは、2 つの異なるテープ形式から選択できるようになりました。

どちらの形式でも、テープをまたがる大容量ファイルの保存がサポートされています。アーカイブ用にストレージ プールを作成すると、「P5 Native」形式と LTFS 形式のいずれかを選択できるようになりました。ボリュームは、単一のドライブまたはライブラリでラベル付けすることにより、LTFS としてフォーマットできます。

既存のネイティブ プールと LTO ボリュームは、LTFS ボリュームと組み合わせて引き続き機能します。P5 ボリューム形式は、引き続き P5 アーカイブの推奨オプションです。LTFS は、Archiware 以外のシステムとの相互運用性が必要な場合に便利なオプションです。

P5ボリュームフォーマット

LTFSボリュームフォーマット

何千もの P5 インストールで 20 年間サポートされ、すべての P5 対応​​プラットフォームで互換性があり、ブロックレベルのクローン作成、複数のテープ ドライブ間での並列書き込み、データ圧縮/暗号化がサポートされ、ファイル名/フォルダー名の文字セット制限がありません。

オープン スタンダード (ISO/IEC 20919:2016) およびメーカーに依存しないテープ形式。P5 がサポートするすべてのプラットフォーム (macOS、Windows、Linux、FreeBSD) と互換性があり、ソフトウェアに依存しないデータ復元のための他の LTFS ソフトウェア ツールとも互換性があります。

プールまたはオブジェクト形式を使用したアーカイブ

プール形式

P5 アーカイブは、プール形式またはオブジェクト形式の 2 つのオプションを使用して、データをオフサイトに移行およびアーカイブできます。
プール形式には、P5 の使い慣れた強力な機能 (クローン作成、移行など) がすべて含まれています。この標準手順では、アーカイブされたデータを、柔軟な数のボリュームで構成されるプールに割り当てます。プールとボリュームにデータを編成してバンドルすると、管理可能なエンティティが作成されます。プール形式では、データは P5 を通じてのみ復元されます。サポートされているストレージ形式には、テープ、ディスク、クラウドがあります。クラウド ストレージにプール形式を使用する場合、ネイティブの Microsoft Azure クラウド ストレージ サポートと、Generic S3 オプションを介した Hitachi および Wasabi サポートを利用できます。

オブジェクト形式

オブジェクトフォーマットでは、協調ワークフローで単一ファイル アクセスと共有が可能になります。このフォーマットでは、アーカイブされたデータは個別のオブジェクト (ファイル) として保存されます。このモードでは、アプリケーションとユーザーは、P5 を使用せずにクラウドにアーカイブされたデータに直接アクセスして復元することができます。直接データ アクセスを可能にするために、P5 はデータを元のフォーマットでクラウドに保存します。外部アクセスに必要なリンク アドレスは P5 によって記録されます。このストレージ フォーマットは、クラウド (Amazon S3、Backblaze、汎用 S3) でのみサポートされます。

クラウドインポート
エクスポートサービス

Backblaze、Amazon、Microsoft はいずれもアップロード サービスを提供しています。このサービスでは、物理ストレージ アプライアンスを、NAS/DAS プロトコルを使用してローカルでアプライアンスにデータを転送できる場所に発送し、ディスクをクラウド ベンダーに返却するとクラウド コンテナにデータを転送できます。これにより、パブリック WAN 接続を使用して転送速度を遅くすることなく、より大きなデータセットをクラウド ストレージに移行できます。

P5 Archive では、このようなサービスを使用してクラウド アーカイブをブートストラップできます。アーカイブを必要とする初期データは、クラウド ベンダーが提供するサービスと組み合わせたこれらのストレージ アプライアンスの 1 つを使用してクラウドに移動できます。

AWS Snowball、B2 Fireball などを使用してアーカイブ データをシードする場合、P5 には、クラウド オブジェクト ストアへのデータの直接書き込みを抑制するチェックボックスが用意されています。

LTFS インポート/エクスポート

リニア テープ ファイル システム (LTFS) を使用すると、ファイルを LTO テープに保存し、ディスクやリムーバブル フラッシュ ドライブ上のファイルと同様の方法でアクセスできます。LTFS 形式のテープは異なるドライブ/ソフトウェア間で使用できるため、システム間や場所間でデータを転送するのに役立つ形式です。

P5 アーカイブは、テープへの LTFS ラベル付け、ローカルおよびクライアントのファイルシステムからのファイルの書き込み、テープからの読み取りとファイルシステムへの書き戻しをサポートしています。P5 アーカイブ構成内の UI の「LTFS Exchange」セクションでは、LTFS 構成と操作のオプションがすべて 1 か所にまとめて提供されます。

P5 Archive および P5 Backup を使用して以前にアーカイブまたはバックアップされたデータを復元するときに、フォーマットされマウントされた LTFS テープも選択できます。

インポート/エクスポート用の LTFS ボリュームの簡単なフォーマット、読み取り、書き込みは、MS Windows や FreeBSD を含む、サポートされているすべての P5 プラットフォームで利用できます。

テープとディスク
RAID のコスト

ビデオアーカイブ

P5 Archive を使用すると、貴重なビデオや制作資産を簡単にアーカイブできます。キーワードやプレビューで検索することで、アーカイブ内のデータをすばやく見つけることができます。メディアを再利用できる可能性が高まり、映像の可用性が高まります。サーバーとスタッフの作業負荷が軽減されるため、生産性と効率が向上し、ワークフローが簡素化されます。このソフトウェアはディスクまたはテープ上のデータを保護します。Mac、Windows、Linux、Synology、QNAP、NETGEAR で利用できます。

P5コンパニオンアプリ

P5 Companion は、Windows、macOS、Linux 用のデスクトップ アプリケーションで、簡単なドラッグ アンド ドロップ操作でローカルまたは共有ストレージのファイルをアーカイブおよび復元できます。データは、P5 Archive ソフトウェアを実行する P5 Server との通信を介してアーカイブおよび復元されます。P5 Archive は、ディスク ストレージ、LTO テープ、またはさまざまなクラウド ストレージ プラットフォームのいずれかにファイルをアーカイブできます。

P5 データムーバー

P5 Data Mover は、P5 Archive モジュールの拡張機能です。テープ、クラウド、ディスク ストレージ間でアーカイブされたデータをポリシー ベースで移動およびコピーできます。この HSM のような拡張機能は、あらゆるストレージ戦略に柔軟性を提供します。データは、ストレージ層間で簡単に移行またはコピーできます。これにより、ユーザーはホット ストレージからコールド ストレージへ、また必要な方向にデータを自動的に移動できます。

P5 デスクトップ LTO
エディション

Archiware P5 は、最大 2 台の LTO ドライブで使用できる特別な P5 Desktop LTO エディションで利用できます。LTO での自動バックアップと長期アーカイブにより、運用データを保存して長期間保護できます。現在、この特別なライセンス バンドルでは、両方が利用可能です。
LTO メディアの実証済みの長寿命と手頃な価格を活用します。P5 を使用すると、アーカイブとバックアップが非常に簡単になります。

P5アーカイブを MAM として

ファイル数が急増すると、適切な資産を見つけることが困難になる場合があります。ファイルの参照と再利用のための効率的なシステムが不可欠になります。P5 Archive の統合された mini-MAM システムは、アーカイブされたメディアを迅速かつ効率的に検索して復元するためのシンプルなソリューションを提供します。

P5統合

Archiware P5 Archive は統合のオプションを提供します。これにより、MAM、PAM、DAM などのサードパーティ アプリケーションが P5 Archive をトリガーしてアーカイブと復元を実行できます。多数のベンダーがすでに P5 Archive との統合を構築しています。

アーキウェアブログ

Archiware ブログでは、さまざまなデータ管理トピックに関する役立つ情報を提供しています。アーカイブ、バックアップ、クローン作成を使用して貴重な資産のデータを最大限に保護する方法を、当社の専門家から学びましょう。


アーカイブ – 全体像

アーカイブは、参照から再利用、収益化からクライアントへのサービスまで、さまざまな目的に使用できます。アーカイブの利点と、効果的なアーカイブを実装するための重要な考慮事項について説明します。


LTOとクラウドストレージのコストの比較

Archiware P5 アーカイブ ソフトウェアを使用すると、LTO とクラウドの両方、または両方の組み合わせのアーカイブ ワークフローが可能になります。また、このソフトウェアでは、Web 管理インターフェイス内ですべてを可視化し、管理しながら、あるタイプのストレージから別のタイプのストレージへ選択的に移行することもできます。 
この記事では、アーカイブ データを LTO テープに保存する場合と、さまざまな人気ベンダーのクラウド ストレージに保存する場合のコストと利便性を比較します。さまざまなデータ量に最適なソリューションを提案します。

製品コンフィギュレーター

Archiware 製品は、リストベースの価格体系に従って販売されます。価格は、必要なモジュール、ストレージのサイズ、その他の要因によって異なります。必要なライセンスまたはバンドルは、  P5 製品コンフィギュレータを使用して簡単に計算できます。
必要なモジュール、アーカイブ/バックアップ ストレージまたはテープ ライブラリのサイズ、追加のクライアントまたはオプションを選択するだけで、ライセンス構成の見積りを受け取ることができます。

P5 そのモジュールとツール

P5バックアップ

サーバー データをディスク、LTO テープ、クラウドにバックアップします。

P5シンクロナイズ

高可用性を確保するためにデータを複製します。

P5アーカイブ

データをオフラインでディスク、LTO テープ、またはクラウド ストレージに移行します。

 




クラウドとP5


クラウドベースのバックアップとアーカイブ。

弊社製品についてのご相談・お見積り等、以下フォームよりお気軽にお問い合わせください。